小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」

小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」

1: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:22:37.28 ID:Hjbz/5dx9
 タレントの小島瑠璃子(31)と夫の北村功太さんが救急搬送され、その後、北村さんが死亡するという衝撃的なニュースから4日が経過した。北村さんは小島の2歳年下で、サウナや温浴施設事業を手がける「Habitat」の代表取締役社長を務める実業家だった。

 ベンチャー企業の社長らしく、小島夫妻の自宅は港区にあるターミナル駅のすぐ近くで、好立地のタワーマンション。このマンションの上層階にある部屋に住んでいたようだ。

(略)

「Habitat」の公式サイトによると、会社設立は20年10月。主な事業内容は「温浴施設プロデュース」と「アプリケーション開発」。サウナ、銭湯などの経営者が抱える問題をサポートする事業が主体で、同社が開発した専用アプリ「habitat(ハビタット)」では、サウナのプラン予約からタオルなどの物品購入、クレジットカードのオンライン決済までを事前に行うことができることが売りだった。

■「アプリ経由で来たお客さんはいない」

 だが、実際にアプリを開くと、紹介されている温浴施設はたったの2社。そのうちの1社、北海道留萌郡小平町にある「ゆったりかん」に利用状況を取材すると、意外な答えが返ってきた。

「ハビタット? いや、うちは契約はしてないです。今、初めて聞きました。なので、そのハビタット経由で、うちの施設に来たお客さんもいないです。そもそも、うちは今ネット予約そのものを受け入れていないので」(同施設の支配人)

「habitat」では、アプリでこの「ゆったりかん」の日帰りプラン1回利用チケット500円、ハンドタオルとバスタオルのセット700円、サウナマット1400円、ヒゲソリ50円などを購入することができる。ためしに「購入」ボタンを押すと、クレジットカードでの決済画面に飛んだ。

 支配人はこう続ける。

「その値段をみると、うちの通常の販売価格ですね。ただ、うちは契約も何もしていないので、仮にお客さんが(購入済みの)画面やコピーを持ってこられたとしても、対応はできかねます」

 この施設は、小平町役場の施設で、役場から民間企業が指定管理者として選定された上で運営している。

「うちはまだ指定管理者になって2年くらい。業者はいくつも変わっているので、2年以上前に指定管理を受けた会社が契約して、そのままになっているという可能性もないとは言えません」(同)

 同じく、アプリで紹介している2つ目の施設は、岡山県美作市後山の「愛の村パーク ゆ・ら・り・あ」だった。この施設も美作市の指定管理者が運営している。電話をすると、支配人は「habitat」を利用していると話す。

「ハビタットは利用して2年目くらいです。利用客は昨年1年間で、私が知っているだけで4~5人あったかなという状態ですね。うちはご年配のお客さまが多いので、利用年齢を考えると、若い人が使ってくれたのかなと思います」

続きはソースで
https://dot.asahi.com/articles/-/249682?page=2

37: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:33:56.18 ID:6rRsP+ka0
>>1
この旦那胡散臭すぎないか?

55: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:36:44.84 ID:6oVzkuQu0
SNS見ると前はドーミーインの予約で確かにこのアプリが使われてたけど今は>>1の2店舗でしか使えないとのこと。

大口のドーミーインから契約切られたのが効いたのかな。

113: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:46:39.94 ID:KGtjjp8Q0
>>55
5000万の契約不履行で返還請求してが無視されてたのってドーミーインなのかな?

143: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:52:27.15 ID:W4VPHf6d0
>>55
ドーミーインは悪い噂には敏感で怪しいとことかスキャンダル起こしたところはすぐに打ち切るからな
ONE-Jの提供も有村昆と斉藤慎二のおかげで降りちゃったし

222: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 17:15:36.43 ID:rePtcEX10
>>55
他のスレでドーミーインは起業する前に勤めてた会社のコネだって聞いたな
コネがある取引先から切られるって余程だと思うし、相当な不義理をやらかしたんだろうなと

3: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:23:39.56 ID:tWZ3YVmn0
未亡人が莫大な負債を・・・

6: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:24:44.36 ID:4sbrD7zV0
>>3
抱えるわけないだろ
相続放棄で終了

114: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:46:46.26 ID:NRYEinsa0
>>6
夫所有だった財産を全部放棄できるなら相続放棄でいいだろうが
自宅とか夫所有だったもので小島と子供に必要な財産は少なくないだろうから相続放棄なんてそう簡単なことではないんだよ

11: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:26:21.07 ID:Pc7ars1g0
金だけ集めて事業なんてしてなかったんじゃないの?

12: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:27:01.13 ID:eLrp7DZC0
一人なら事業コケてもリスタート切れたかもだな

16: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:29:11.49 ID:MDUW6/Gp0
小島瑠璃子にキングボンビーが取り憑いてる

25: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:31:19.27 ID:6iGMzAUN0
>>16
こじるりがキンボンやろ
関わる人全員不幸にしそう

34: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:33:34.06 ID:HjNujt9e0
可哀想なのは融資した会社だな

45: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:35:14.49 ID:TcKzgs/90
こじるりは知らんかったのかもな
金持ち社長を略奪して良い気になってたんだろうけど結局は貧乏くじ引いてたわけだよ

65: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:38:55.77 ID:kfguKjvv0
事業が軌道に乗ってるでもなくタワマンに住んでたのか
肝が座ってて羨ましい

85: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:42:39.48 ID:kfguKjvv0
そもそもサウナって予約するほどの施設なのかどうか

93: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:43:17.74 ID:7h3JKf2G0
30にも満たない奴のコンサルとか聞く気しないしなあ
もっと社会人経験必要だったのでは

112: 結音ちゃんねる 2025/02/08(土) 16:46:29.87 ID:2zVoFNuV0
死んでるからどうでもいいだろって奴は金貸した側の事考えて言ってんのかね

スレッド情報

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738999357/

PAGE TOP