1: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 13:54:55.51 ID:??? TID:1015hasan
日本の平均睡眠時間は最短
〈経済協力開発機構(OECD)が2021年に公開した、各国の平均睡眠時間の調査結果によると、33ヵ国のうち、日本の平均睡眠時間は最短だった(7時間22分)。
日本では、例えば都心に職場がある人が、郊外に住まいをもっていて、長い時間をかけて通勤している場合も多い。
睡眠に費やせる時間は、必然的に短くなりがちだ。
日本のビジネスパーソンは、通勤電車で不足した睡眠を補っているのかもしれない。
言い換えれば、人間はどんなに忙しくても、ちょっとした隙間時間で眠ろうとする。
そういえば私は幼い頃、あまりに当たり前なことに疑問を抱いていたのを思い出した。
眠るのが嫌いだった私は、「睡眠は本当に必要なのか」と疑問に思っていた。
夜になるといつも考えていたことがある。もしこのまま眠らずに起き続けたらどうなるのだろう──。〉(『睡眠の起源』より)
働きすぎの日本人は、「寝不足」という問題に直面している。
そもそも睡眠のしくみとはなんだろうか。私たちはなぜ眠り、起きるのか。「脳を休めるために眠る」のは本当なのか。
「脳をもたない生物ヒドラも眠る」という新発見で世界を驚かせた気鋭の研究者がはなつ極上のサイエンスミステリー『睡眠の起源』では、自身の経験と睡眠の生物学史を交えながら「睡眠と意識の謎」に迫っている。
人が眠らなかったらどうなるのか
寝不足の人のなかには、そもそもなぜ眠らないといけないのだろうと考えたことがある人もいるかもしれない。
かつて、「人が眠らなかったらどうなるのか」を検証する大胆な実験をした高校生がいた。
その結果とは──。
〈人が眠らなかったらどうなるのか──ランディは、断眠の実験を思いつき、自らの身をもって検証しようとした。
1963年12月28日、ランディはクリスマス休暇を使って“挑戦”を始めた。
実験には協力者がいて、彼が眠らないように常に話しかけたりしていたという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb56a13d88e4af6b6346630ef7fdf0e21d3c896
〈経済協力開発機構(OECD)が2021年に公開した、各国の平均睡眠時間の調査結果によると、33ヵ国のうち、日本の平均睡眠時間は最短だった(7時間22分)。
日本では、例えば都心に職場がある人が、郊外に住まいをもっていて、長い時間をかけて通勤している場合も多い。
睡眠に費やせる時間は、必然的に短くなりがちだ。
日本のビジネスパーソンは、通勤電車で不足した睡眠を補っているのかもしれない。
言い換えれば、人間はどんなに忙しくても、ちょっとした隙間時間で眠ろうとする。
そういえば私は幼い頃、あまりに当たり前なことに疑問を抱いていたのを思い出した。
眠るのが嫌いだった私は、「睡眠は本当に必要なのか」と疑問に思っていた。
夜になるといつも考えていたことがある。もしこのまま眠らずに起き続けたらどうなるのだろう──。〉(『睡眠の起源』より)
働きすぎの日本人は、「寝不足」という問題に直面している。
そもそも睡眠のしくみとはなんだろうか。私たちはなぜ眠り、起きるのか。「脳を休めるために眠る」のは本当なのか。
「脳をもたない生物ヒドラも眠る」という新発見で世界を驚かせた気鋭の研究者がはなつ極上のサイエンスミステリー『睡眠の起源』では、自身の経験と睡眠の生物学史を交えながら「睡眠と意識の謎」に迫っている。
人が眠らなかったらどうなるのか
寝不足の人のなかには、そもそもなぜ眠らないといけないのだろうと考えたことがある人もいるかもしれない。
かつて、「人が眠らなかったらどうなるのか」を検証する大胆な実験をした高校生がいた。
その結果とは──。
〈人が眠らなかったらどうなるのか──ランディは、断眠の実験を思いつき、自らの身をもって検証しようとした。
1963年12月28日、ランディはクリスマス休暇を使って“挑戦”を始めた。
実験には協力者がいて、彼が眠らないように常に話しかけたりしていたという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb56a13d88e4af6b6346630ef7fdf0e21d3c896
6: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 13:59:48.35 ID:vuG3N
生物は生命維持のために起きて色々やるようになってるだけで寝てるのがデフォだろ
7: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 13:59:57.30 ID:ZAYIU
徹夜だと心臓がドキドキするよね
16: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:08:21.75 ID:cU7Bt
>>7
わかる
明らかに身体が無理だよーと訴えてる感ある
わかる
明らかに身体が無理だよーと訴えてる感ある
8: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:00:20.94 ID:CwkkG
この実験したやつ死ななくて良かったな
標識が人間に見えたらもうアウトだろ
標識が人間に見えたらもうアウトだろ
11: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:04:13.42 ID:vKmrY
スマホの理由については触れられてないけど、スマホのブルーライトが入眠を遅らせて熟睡を妨げるのはよく指摘される
12: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:05:48.56 ID:8AUyE
現代人には睡眠が足りない
14: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:07:02.30 ID:wb8Sb
平均睡眠時間約7時間半って十分寝てるだろ
確かそれ以上寝ると逆に体に悪いんじゃなかったか
他の国どんだけ寝てんだよ
確かそれ以上寝ると逆に体に悪いんじゃなかったか
他の国どんだけ寝てんだよ
18: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:12:37.31 ID:iTNtU
正直生きててご飯食べる時間と寝る時間って無駄でもったいない時間だよなその時間が使えればもっと有意義になりそうだし
23: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:15:09.46 ID:AzvwY
あの目ガン決まりのショートスリーパー見てるとちゃんと寝ないとダメなんだなぁと実感する
28: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:22:25.32 ID:hJSJG
毎日30分しか寝ないショートスリーパーが
死んでないから、死なないっしょ
死んでないから、死なないっしょ
29: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:25:32.88 ID:MKuwt
寝てる時が一番幸せを感じるぜ!
31: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:27:11.57 ID:dQLQU
死ぬ前に自然と寝るだろ
33: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:30:13.88 ID:irAju
5徹までは経験あるだんだん視点が合わなくなる、はマジ
幻覚とか吐き気は無かった
とにかく横になりたい衝動に駆られる
幻覚とか吐き気は無かった
とにかく横になりたい衝動に駆られる
34: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:31:01.47 ID:UdDff
脳が疲れてるのかいくらでも寝れるわ
39: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:36:48.65 ID:lq31Y
ショートスリーパーは早死になのかな?
40: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:41:25.38 ID:CwkkG
>>39
長くても短くても統計的には早死らしい
長くても短くても統計的には早死らしい
47: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 14:58:24.19 ID:9nYs0
当時でって事は11日間の断眠記録は更新されている、世の中すげー人がいるな
50: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 15:00:15.26 ID:xuH9G
漫画家でやべーの多すぎなのは徹夜しすぎのせいもあると思ってる
53: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 15:03:55.90 ID:Ttyhs
若い頃は3日完徹で4時間睡眠とかやったなあ
今はできないわ
今はできないわ
57: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 15:23:11.16 ID:tyxRK
やることあるから起きてるんやろ。
起きててもやることなかったら寝てたらいいやん。
起きててもやることなかったら寝てたらいいやん。
58: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 15:27:43.37 ID:ivGk0
>>57
不眠症は眠れない。眠剤をください。
不眠症は眠れない。眠剤をください。
60: 結音ちゃんねる 2025/02/09(日) 15:32:53.83 ID:CIyNx
脳が一番エネルギー食う器官だからな。
出来るだけ寝かしとくのが効率いい。
出来るだけ寝かしとくのが効率いい。
管理人( ´∀`)「歳取ると勝手に目覚めるぞ」
スレッド情報
スレッドURL: https://talk.jp/boards/newsplus/1739076895