富士山「5センチ」高くなった

富士山「5センチ」高くなった

1: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 19:59:56.16 ID:??? TID:gay_gay
 富士山が、これまでよりも高くなっていました。

 国土地理院によりますと、GPSによる新しい測定方法で富士山の標高を調べると、これまでより5センチ高い3775.56メートルだったということです。

 3776メートルに足りないと思う人もいるかもしれませんが、標高は四捨五入して表すため3776メートルとなります。

詳しくはこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000404246.html

2: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:00:45.49 ID:NZU7r
ひょっとしてマグマだまりが・・・

3: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:02:22.72 ID:4UVLP
南海トラフ地震と富士山噴火

4: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:03:39.20 ID:IYOj8
シークレットブーツ履いてるんやろ

5: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:04:38.82 ID:qnOcu
登山料のお陰

8: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:09:12.01 ID:MH1W0
169.5cmは四捨五入させないからな

9: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:09:14.19 ID:Cm60c
gpsで5cmの違いわかるかよ?

13: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:12:37.94 ID:dDXjV
もっと積雪あると思うぞ
たぶん2メートルくらい高いはずだ

17: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:18:07.68 ID:DuvCs
山本体じゃなく地盤がもっこりしたのでは

19: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:20:50.48 ID:gv8iw
毎年のように行っているが、いつも不思議に思うことがあり
大砂走り下山とか、ザクザク砂を下に蹴って下りていくわけだが、砂山削るみたいなもので段々と富士山低くなっている?と思っている

20: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:22:10.24 ID:E2lN3
アイフォンの計測アプリでしっかり測るからな!

28: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:33:18.24 ID:qiTqS
隆起…
ヤバいじゃんw

32: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:34:58.80 ID:DdPse
四捨五入って日本的だな
世界基準ではどうなん?

34: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:37:20.10 ID:Djok8
雪じゃないの

36: 結音ちゃんねる 2025/02/12(水) 20:40:39.04 ID:hOCLL
やっぱりな確かに高くなった気はしていたんだよ俺も

スレッド情報
スレッドURL: https://talk.jp/boards/newsplus/1739357996

PAGE TOP