ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」

ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」

1: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:50:03.34 ID:GwK//Lwo9
 1杯250円のラーメンに情熱を込める店主がいる。水戸市の繁華街・大工町エリアで営業する「ラーメン・餃子ギョーザ250」の村上英雄さん(34)だ。今月1日で開店1年を迎えた。「常に原価との勝負。努力で生み出した一杯をたくさんの人に食べてもらいたい」と物価高の世の中でも前を向く。(大井雅之) 看板メニューのラーメン(250円)は、鶏ガラと野菜でだしを取ったしょうゆ味のスープで、細麺にチャーシューとのり、刻んだタマネギがのっている。餃子(250円)と一緒に頼んでもワンコインだ。チャーシューや白髪ねぎ、極太メンマなどのトッピングは全て100円。その安さに驚く客は少なくない。

村上さんの実家は水戸市周辺の飲食店に中華麺などを卸す「松月製麺所」だ。創業は明治時代後期という老舗。幼い頃から麺工場が遊び場だった。ところが、東日本大震災の影響で、実家の取引先の店が相次いで経営難になった。

自身は大学卒業後に県内のIT企業に就職した。実家を手伝うために水戸市内の会社に転職。会社を経営していた時もあった。実家で麺打ちをしている中、思いは募った。「子供の頃から夢だったラーメン屋をやりたい」

出店場所は大工町エリアの水戸市栄町にした。「昼間はシャッターが閉まっている場所で営業したら目立つだろうな」という理由だった。四苦八苦しながら準備を進め、昨年2月1日、開店までこぎつけた。「1杯250円」に決めたのは、かつて近隣で営業していた1杯250円の名店「すずき」が頭にあったからだ。

この1年間で少なくとも3万人が来店した。創作も続け、「素冷やし中華」「ペペロンチーノ」「煮干しラーメン」といった期間限定メニューも出してきた。

開店1周年で村上さんは二つの挑戦を計画している。一つは60分制の「ラーメン・餃子1000円食べ放題」だ。もう一つは、地元への恩返しのため、店で「子ども食堂」を開くことだ。近隣の小学校にラーメンパスポートを配布して1日1回無料にする。村上さんは「安くて、満足してもらえる一杯をこれからも突き詰めていく」と話している。https://news.biglobe.ne.jp/economy/0215/ym_250215_4367990219.html

45: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:01:18.70 ID:5KMY7BZ20
>>1
ラーメン屋は腕を組みがちだけど
このひとは腕組みしないからこれだけでも人柄の良さが分かるな
151: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:20:33.83 ID:rZtw69vF0
>>1
こんなのどうみても地域ボランティアとしか思えん。もう少し利益取れって・・・・。
何かの拍子に心折れたら即、閉店になりますわ。
314: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:57:59.79 ID:lQE41Q7c0
>>1
これを努力と言うんだよボッタクリラーメン屋は見習え

316: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:58:47.31 ID:9/Kw5l1z0
>>1
具が寂しいのは仕方ない
5: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:52:25.21 ID:5DDQQx+60
びっくりらーめんってむかしあったなぁ
145: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:19:40.91 ID:I2T6EbzF0
>>5
関東人だけど
確かびっくりラーメンは189円くらいだった気がする。
160: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:22:21.01 ID:3yzzQik80
>>5
何の味もしないお湯に麺が浮いてる奴ね
11: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:53:53.17 ID:2LU2G3uD0
よくやっていけてるな
今日日デフォのラーメン1杯で1000円以上する店も珍しくないってのに
13: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:54:32.96 ID:WjFRKHYe0
ま~純利益250円でも苦しいだろうにな~
14: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:55:28.79 ID:yFYVk40/0
普通にうまそうじゃん
15: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:55:42.66 ID:2s1geimd0
あまり安すぎると周りの店が困るのでは?
16: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:55:49.67 ID:94JU2iRu0
ラーメンは客寄せでサイドメニューで稼ぐスタイルやろ
25: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:57:43.99 ID:mtx3n6D30
>>16
サイドメニューも笑うぐらい安かったわw
この店主カッコよくイッてるわ
18: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:56:07.17 ID:2cZIabx80
安過ぎるのも食う側が気を使うわ
19: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:56:30.62 ID:x9z+ZgW30
家賃が安いのは大きい
26: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:57:47.51 ID:Bv8cGVuD0
ビジネスとして成り立つならいいけど、持ち出しが多くなるとすると趣味とか道楽になるね
31: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:58:33.27 ID:fboxSoQV0
>>26
ちゃんと利益は出してて
もうイニシャルコストは回収済みだってよ
148: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:20:18.97 ID:onPfV9Mc0
>>31 この単価でちゃんと成り立ってるの凄いな
171: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:24:37.81 ID:J4aX3jo+0
>>148
家賃もないとか
バイトも雇ってないとかじゃないかな?
35: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:59:18.29 ID:2/xxELXw0
びっくりラーメンの開拓担当が出店すれば儲かるってテレビで豪語してたけど何故か潰れたね
36: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 16:59:41.49 ID:mhIkT5pi0
このチャーシューが乗って250円とは凄すぎるな
42: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:00:25.45 ID:UOBZTd+C0
なんちゅうもんを産み出してもうたんや・・・
43: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:01:01.40 ID:WRYEKrdx0
1000円以上黒T腕組みイキりより好感が持てる
81: 結音ちゃんねる 2025/02/17(月) 17:07:27.41 ID:oqJ11HR+0
>>43
何でラーメン屋って偉そう腕組み戦闘スタイルなんだろうね

管理人( ´∀`)「安すぎワロタ。店舗型で250円とかやっていけるのか」

スレッド情報
スレッドURL: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739778603/

PAGE TOP