【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは?

【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは?

1: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:54:07.71 ID:OjVuCa0F9
 2020年代になっても盛り上がり続ける人気ジャンルのロボットアニメ、その「代表的なシリーズ」として思い浮かぶ作品といえば何でしょうか?【えっ…エッッッ!】こちら「そういう意味で」家族と一緒には観たくなかったロボアニメです(4枚)

話題作が作り続けられる「ガンダム」シリーズ、近年は新作がないものの音楽面も含めて毎回話題になる「マクロス」シリーズは多くの人が挙げるでしょう。しかしそれらに続く3つ目は、意見が分かれるのではないでしょうか。

そこで今回は、読者アンケートを通じて「三大ロボットアニメシリーズ」の「三番手」を探ってみようと思います。まずは参考までに「ガンダム」「マクロス」に続きそうな人気のロボットアニメシリーズを見ていきましょう。

●「マジンガーZ」シリーズ
「巨大ロボットアニメの金字塔」として名高い「マジンガーZ」シリーズは、少なくとも候補のひとつとして十分な存在です。「主人公がパイロットとして巨大ロボットを操縦して戦う」最初の作品であり、後続に与えた影響という点だけでもロボットアニメを語るのに欠かせない存在です。

このシリーズは1972年にTVアニメが始まったのち、多くの続編が作られてきました。最近も『UFOロボ グレンダイザー』をリブートした『グレンダイザーU』が2024年に放送されており、ロボットアニメ黎明期から現在に至るまで存在感を放ち続けています。

●「エヴァンゲリオン」シリーズ
「エヴァはロボットじゃない!」という話は一旦、脇に置いておくとして、1995年に放送が始まったTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』は、ロボットアニメに留まらず、アニメというジャンルに多大な影響を与えました。

しかしアニメ作品として展開されたのは「碇シンジ」を主人公とする『新世紀エヴァンゲリオン』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のみです。そのため多彩な広がりを持った「シリーズ作品」というわけではなく、今回の「ロボットアニメシリーズ」というお題を考えると少し評価が落ちるという人もいるかもしれません。

●「コードギアス」シリーズ
2000年代以降に目を向けると、「アクエリオン」「ファフナー」「エウレカセブン」なども考えられますが、ここはやはり「コードギアス」シリーズが筆頭となるでしょう。

2006年に始まったTVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』は、2000年代に放送されたオリジナルアニメとしては最高クラスのヒット作になりました。さらに、同じ世界観で主人公を変えながらゲームやアニメ、マンガなど多彩な展開をしており、2024年に公開、配信された『コードギアス 奪還のロゼ』の評判も上々です。この20年ほどのなかでは最大の成功作といえそうです。

●「ガンダム」「マクロス」に続くロボットアニメシリーズは?
TVアニメ『マジンガーZ』の放送開始から50年あまり、その間には多くのロボットアニメが作られてきました。ぜひ自分が好きだった作品を振り返り、「三大ロボットアニメシリーズ」に名を連ねるのにふさわしい選択肢に1票をお願いします!

https://magmix.jp/post/283472

40: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:04:03.88 ID:FeNYn+rO0
>>1
グレンラガン
2: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:55:02.67 ID:bz9tGvSa0
ドラえもんだろ
3: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:55:16.94 ID:Dx5pWWX30
ロボコン
6: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:56:29.06 ID:XR36it/P0
エルガイムとかダンバインとか好きだけどなんでマクロス?

10: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:57:26.27 ID:lOlqrMlb0
>>6
シリーズ化してるかどうかじゃね
17: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:58:47.12 ID:XR36it/P0
>>10
ああシリーズ限定なのか
まあ三大って言われてマクロスは浮かばなかったけど
13: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:58:26.92 ID:O/IWqyEr0
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
15: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:58:41.95 ID:N161Cole0
なんで2番手がマクロスなんだよ
18: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:58:53.50 ID:gI2Ed7300
そもそもマクロスは入らんだろ。
21: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 10:59:56.27 ID:ycIGBM/40
タイムボカンシリーズだろ?
30: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:02:29.44 ID:0WJfqiGm0
ガンダム マジンガー ゲッター でしょ
三大ロボアニメなら
34: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:03:13.47 ID:tq/QdOJH0
鉄腕アトム
36: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:03:26.43 ID:OvG/rBN70
ヴァルキリーよりゲッターロボのほうが格上感あるけどな
37: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:03:40.64 ID:kDmgMn0J0
マクロスは違う気がする
好きな人いるし判るけどガンダムに入れちゃっていいやろもっと括りを大きくしないと

45: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:05:07.89 ID:3tIw/NDO0
キテレツ大百科
46: 結音ちゃんねる 2025/02/19(水) 11:05:18.52 ID:Nsmcv/rn0
ガンダムと肩並べられるようなロボットものなんてないんじゃないの
ロボットものって枠取っ払って
ドラゴンボールとかワンピースとかジブリ作品ぐらいしか無いと思う

管理人( ´∀`)「ガンダムだけは誰も異論ないよな」

スレッド情報
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739930047/

PAGE TOP