最近謎の魚の切り身が増えたよな?

最近謎の魚の切り身が増えたよな?

1: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 20:49:20.83 ID:C+ThApLQ0● BE:194767121-PLT(13001)
知らない&珍しい魚が家に届く「未利用魚ボックス」を注文してみた 実際に届いた魚とは?
https://article.yahoo.co.jp/detail/f2f6ca3465e29bdd16295e4f04b3383f6fb0660a

3: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 20:53:00.57 ID:PSw2cTd20
メッサーラのフライとかね
5: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 20:57:17.61 ID:4swJGwPM0
いや、魚には割と金をかけてるからなあ
スーパーじゃなくデパートで買うし
漬け魚も丸赤とか魚久で買うし
7: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 20:58:00.54 ID:pfN5jEcO0
正直、一番好きな魚

10: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:01:37.74 ID:7IS97ouY0
パンガシウスはくら寿司でレギュラーだっけ
22: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:12:03.45 ID:+2lFf3160
>>10
あれは、大手メーカーが諦めたけど、くら寿司の鬼バイヤーが現地で話まとめた力作
まあ、あんまり美味しくない(小並)
13: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:03:28.24 ID:Y2zXKfY30
よく切り身で売ってる赤魚ってなんだよ
名前を言え名前を
15: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:07:32.61 ID:7IS97ouY0
>>13
アラスカメヌケかタイセイヨウアカウオらしい。アラスカメヌケは高騰してるとか。
どっちもメバル属だから味は似てる模様。
20: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:09:59.81 ID:+2lFf3160
>>15
実際、赤魚系は馬鹿みたいに種類あって、荷受でもわからん。
たまにブローカから「何かの赤魚」って謎の案内来るw
17: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:08:51.74 ID:KQphZBsY0
ナイルパーチ最近見ないな
25: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:12:45.02 ID:+2lFf3160
>>17
高い、日本買い負けてます、すいません
18: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:08:52.26 ID:FOrwBtrT0
ギゾ
27: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:15:31.82 ID:+2lFf3160
>>18
青ベラなぁ、刺しにたまにかかるけど、高いからなぁ
19: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:09:59.11 ID:slrPLQPh0
アイゴ、キビレ
23: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:12:11.71 ID:L0L290Cb0
ナイルパーチも安くないからな…
赤魚なんてなんらかの赤魚としか思ってなかったわ、気にもしてない
26: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:14:37.44 ID:wBjRyU2R0
アブラボウズだっけか
28: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:15:34.38 ID:pp07jQpi0
ナイルパーチは生態系が崩壊して安定供給できなくなってるしパンガシウス最強やな
29: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:15:43.34 ID:QDFVmzGa0
海苔弁の白身フライは深海魚ホキ
30: 結音ちゃんねる 2025/04/08(火) 21:16:49.49 ID:nLfJKp300
アブラカレイとかモウカザメとか

管理人( ´∀`)「こんなサービスあるんだ、魚捌ける人は面白いかもしれんね」

スレッド情報
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744112960/


PAGE TOP