1: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 02:15:24.51 ID:eeATLrqZ0 BE:595582602-2BP(5555)
プーチン氏、侵攻「トランプ氏ならなかったかも」 協議は米国次第
https://www.asahi.com/articles/AST1S55L7T1SUHBI01CM.html
https://www.asahi.com/articles/AST1S55L7T1SUHBI01CM.html
ロシアのプーチン大統領は24日、ロシア国営テレビのインタビューで、トランプ米大統領について、「(前回選挙で)彼が勝利を盗まれなければ、ウクライナの危機は起きなかったかもしれないという彼の意見に同意する」と発言。「我々は用意できている」と、トランプ氏側に協議開催についてボールを投げた。
国家元首が他国の選挙について、証拠も示さず、不正があったと決めつけるのは異例で、ウクライナ侵攻の責任もバイデン前米大統領に押しつけた形となった。
電話協議の開催が焦点となっている時期に、国営テレビを使ってトランプ氏に寄り添う姿勢を強調することで、侵攻をめぐるロシアの主張に理解を求める布石にしたい考えがあるとみられる。
プーチン氏は米ロの交渉を中断したのは米国側だと指摘。「米ロが関心のあるすべての分野について、冷静に協議した方がいい。我々は用意できている」とし、「米国の現政権の決断と選択にかかっている」と話した。
33: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 07:42:25.66 ID:UCb2iwEF0
>>1
トランプのやつホントにロシアとズブズブだったんだwww
トランプのやつホントにロシアとズブズブだったんだwww
55: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 09:27:45.95 ID:LJz9nKDw0
>>1
そりゃお前らに理解示す輩なんぞ限られてるからな…
是が非でもヨイショすんだろ…
そりゃお前らに理解示す輩なんぞ限られてるからな…
是が非でもヨイショすんだろ…
2: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 02:18:25.52 ID:7mYs+BJZ0
「トランプ助けて」
21: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 05:02:45.91 ID:jgKd2ebN0
>>2
世界が納得する人物からの説得待ってた感あるわぁ
世界が納得する人物からの説得待ってた感あるわぁ
4: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 02:20:05.97 ID:aeILsnHv0
トランプに媚び媚びやん
8: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 02:34:47.40 ID:y9fYuSJn0
あれはゼレンスキーだから起きた問題だし
32: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 07:40:49.51 ID:RFlxe3lR0
ゼレンスキーに停戦協定を破らせたのはバイデンだろう
アメリカバイデン政権の支、援が約束されてなければドネツク爆撃なんてやるわけがない
アメリカバイデン政権の支、援が約束されてなければドネツク爆撃なんてやるわけがない
34: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 07:43:31.64 ID:LjHtS1CN0
実際プーチンもいい加減に国内の経済的にも戦争を終わらせたいやろ
トランプに代わったのはええタイミングなんとちゃうの
トランプに代わったのはええタイミングなんとちゃうの
43: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 07:56:33.93 ID:A7zBuo1G0
そもそもプーチンがロシアの大統領じゃなかったら起きてないだろ
45: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 08:17:00.05 ID:sIEof5sF0
トランプノーベル平和賞か?
50: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 08:33:56.62 ID:sHHxVyGC0
そして安倍さんが総理だったら起こらなかった
52: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 08:36:36.24 ID:tDIf6Teo0
>>50
尻尾振って笑顔でダッシュだもんな
尻尾振って笑顔でダッシュだもんな
53: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 08:53:54.20 ID:R6TWXLw20
ゼレンスキーもバイデンの後押し確約がなかったら強気になってないもんな
61: 結音ちゃんねる 2025/01/25(土) 11:54:37.55 ID:ddK5oKZ60
トランプのままだったらどうなってたかはわからんがバイデンのせいなのは確か
スレッド情報
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737738924/