1: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:11:13.867 ID:yFvnF9xs0
コンビニバイト程度でこれってどんな仕事してるんや
6: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:16:11.422 ID:yFvnF9xs0
普通に生きててコンビニバイトを難しいとか言ってる奴に遭遇したことないわ
俺もやってたけど
俺もやってたけど
ネットは広大だわ
10: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:21:16.825 ID:yg+CVUTT0
常連客と仲良くできないといけないからコミュ力は必要だぞ
13: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:21:59.097 ID:yFvnF9xs0
>>10
それをコミュ力が必要とか言っちゃう次元のやつなんやな
それをコミュ力が必要とか言っちゃう次元のやつなんやな
12: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:21:34.905 ID:PoicGajh0
俺できる自信ないよ
15: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:23:39.018 ID:yFvnF9xs0
>>12
ド無能なんか?
ド無能なんか?
17: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:24:29.971 ID:PoicGajh0
>>15
従業員雇ってる個人事業主
従業員雇ってる個人事業主
21: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:26:47.044 ID:yFvnF9xs0
>>17
ほうか
じゃあ絶対できるで大丈夫やで
寝ててもできる
自分に自信を持とう
ほうか
じゃあ絶対できるで大丈夫やで
寝ててもできる
自分に自信を持とう
18: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:24:40.000 ID:SNXlpdaY0
覚えること多いからな
物売るだけじゃなくて郵便局や市役所の仕事までやらされるし
物売るだけじゃなくて郵便局や市役所の仕事までやらされるし
23: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:27:38.866 ID:yFvnF9xs0
>>18
公共料金なら全部ハンコ三つ押してバーコード押すだけだよ
住民票もボタン押すだけ
公共料金なら全部ハンコ三つ押してバーコード押すだけだよ
住民票もボタン押すだけ
40: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:34:15.389 ID:RZRZV0HM0
都会だと時給いいからまああり
田舎だと時給の割にあってないと思う
田舎だと時給の割にあってないと思う
57: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:46:36.136 ID:2Wldny3Q0
色々やったけどコンビニバイトは一番楽だったな
60: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 00:49:54.442 ID:9Df1/CWT0
コンビニが大変というよりコンビニよりもっと楽で稼ぎもいい仕事が他にいくらでもあるって感じ
80: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 01:51:29.175 ID:/3Kmu5G90
性格にもよるんだろうけど俺は暇すぎるのも逆に辛かった(時間経つのが遅い)
84: 結音ちゃんねる 2025/01/26(日) 02:24:54.115 ID:WJUx4Dwe0
コンビニバイト始めたけど大変だわ
コンビニ会社や店舗にもよるだろうけど俺のバイト先はまさにスレタイ
コンビニ会社や店舗にもよるだろうけど俺のバイト先はまさにスレタイ
スレッド情報
スレッドURL: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1737817873/