チップとかいう客に強制させる御礼の気持ち制度やめて

チップとかいう客に強制させる御礼の気持ち制度やめて

1: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:15:55.18 ID:IOdneUXN0● BE:421685208-2BP(4000)
トランプ氏、「チップは100%あなたのもの」と課税廃止を表明…労働者にアピール

 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は25日、訪問先の米ネバダ州ラスベガスで演説し、今後はレストランやホテル従業員らのチップ収入に課税しない方針を表明した。同州は観光やサービス業が主要産業で、労働者にアピールする狙いがある。
 トランプ氏は「ウェーター、バーテンダーなどチップ収入に頼っている労働者の皆さん、チップは100%あなたのものだ。今後はチップに課税しない」と語った。トランプ氏は昨年6月、同州の集会でチップ非課税を初めて打ち出していた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6503fd5165055ab52325766ec552a011a601f66a&preview=auto

6: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:26:36.24 ID:jlK11/4j0
料金の30%からスタートとかいう理解不能な文化

7: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:28:11.37 ID:c626Rbq90
日本方式が正解なんだよ

8: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:28:24.12 ID:XIAAkYjE0
底辺を頑張らせるにはチップって意外と合理的よな
おもてなしという名の無限無償労働よりずっとマシ

9: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:29:15.53 ID:tF097bv10
>>8
頑張らない奴にもそれなりに払わないといけないんだろ?

10: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:31:48.85 ID:9i76jnEJ0
お賽銭文化もおかしい
神様が日本を作った頃は金銭なんて無かった

11: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:35:09.27 ID:M+mngpwR0
>>10
賽銭って供物の代わりなんじゃないの?

14: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:41:45.18 ID:0AYkwPa80
>>10
村のレベルなら昔のように穀物や酒などでもよかったが、人が増えてきたことにより有り難迷惑になったから金に変わったんだよ。

13: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:41:03.37 ID:YiY4jS1o0
チップに課税されるなら最初から料金に含めて欲しいわな

15: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 01:43:18.71 ID:MjDom7k80
>>13
あれは宗教と関係しているから、とやかく言うものではない。
他国の文化だから遊びに行ったときは受け入れておけ。

22: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 02:18:31.21 ID:PzNhfKC+0
せがまれても絶対払わんわw

29: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 03:01:52.62 ID:fm7p11yo0
ウーバー配達員だけど直近114件もチップもらえてないから腹立つわ

30: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 03:42:15.62 ID:RP2JLeDl0
>>29
日本でやるのが悪い

31: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 04:07:54.03 ID:jlK11/4j0
配達員には寒い中ご苦労様の気持ちが自然と湧き上がるかもしれない
キッチンからテーブルまで客の私のために料理運んでくれてありがとうの気持ちをお金で表せと言われたら$1が限界だわ

40: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 05:53:50.94 ID:ESKCfhnQ0
>>31
一ドルだと逆に配達員を馬鹿にしてると受けとられるらしいぞw

39: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 05:48:15.82 ID:Qs5xOxhW0
投げ銭か?

45: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 06:06:07.36 ID:5bc55aaT0
日本だとチップを貰っても申告して会社に取られる場合があるからな
日本の方が糞だろうよ

51: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 06:32:59.48 ID:w0YMlLxj0
チップに課税されてたってそれ実質給料じゃん

57: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 07:19:53.40 ID:Q4b83MHm0
日本でも昭和の頃は仲居さんに渡したもんだがなぁ

59: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 07:23:19.63 ID:LJcKRnp90
Uber頼むとチップ払わないといけない気分になるから基本的に出前館使ってるわ

62: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 07:45:43.67 ID:oKrFVkcP0
チップはもともと脱税の温床
現金で払ったチップは記録に残らないから丸々ポッケないないしてた

67: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 08:40:19.27 ID:S74UHNaS0
接客業なら合法的に脱税できると 職業差別では

70: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 10:15:37.10 ID:yRq6wHXz0
労働単価が安くなる原因だからなチップとかいう制度
こればかりはサービスも仕事とはっきり捉えてる日本の方が上

71: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 10:18:38.16 ID:5AerOWfM0
文化の違いってだけ、欧米に行きたいんなら事前に確認すりゃいいこと。

何でもかんでも押し付けんな。

スレッド情報
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1737908155/

PAGE TOP