【MLB】「イチローと松井秀喜…どちらが上か?」ファンの論争、不仲説まで…「じつはアメリカでも“イチ松論争”あった」

【MLB】「イチローと松井秀喜…どちらが上か?」ファンの論争、不仲説まで…「じつはアメリカでも“イチ松論争”あった」

1: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:43:20.22 ID:N+ZjU8Xg9
 イチローと松井秀喜。2人の間で囁かれていた現役時代の“不仲説”はなぜ生まれたのか。当時メジャーで取材していた記者が見た、イチローと松井の本当の関係とは?【全2回の1回目】

 イチローと松井秀喜の約10年ぶりのツーショットを感慨深く眺めた野球ファンは多かったのではないか。

不仲説のナゾ…「イチ松論争」とは?

 日本人メジャーリーガーとして初の米野球殿堂入りを果たしたイチロー。昨年9月に東京ドームで行われたイチロー率いるKOBE CHIBENと高校野球女子選抜チームの試合に松井が初めて加わり、その2ショットは実現した。年始のBS-TBSのテレビ番組では2人が対談する様子も流され、その中で松井はイチローのチームに加わった理由を「51イコールイチロー。そのイチローさんが51歳になった。祝福しなくちゃいけない」と話していた。

 イチローと松井といえば、かつてネットの掲示板などで「イチ松論争」が大いに盛り上がった時代がある。ファン同士が「打者としてどちらが優れているか」言い合う中で2人の不仲説まで囁かれ、イチローと松井は相容れないものというイメージが作られていった。

(略)

加熱する論争…実は米国でも

 それとともに「イチ松論争」も過熱していった。「イチオタ」対「松井オタ」による言い争いの主な論点は、安打マシンでスピードスターのイチローに対し長打力のある松井、選手としてどちらがより価値が高いのかということだ。しかも松井が所属していた当時のヤンキースは、その7年間でポストシーズン進出6度、ワールドシリーズ制覇1度と常勝軍団であり、100打点以上を4度記録した松井のチームへの貢献度もオタにとっては「自慢」だった。松井ファンの一部の人々はイチローのプレースタイルを嫌い、批判的な主張を展開していた。もちろんイチローと松井の両方を応援するファンもいたが、熱心なイチローファンにはイチローしか眼中にないという人もいて、松井ファンにとっては無視されるのもまた腹立たしいという構図になっていたような気がする。「イチ信」「松井信者」「イチアン」といった言葉が使われ、ファン同士の貶し合いが過熱していた。

(略)

米でも話題「イチローとマツイの比較」

 イチローとマツイを比較する記事は、米メディアでたびたび登場した。松井が2009年のワールドシリーズでMVPに輝きヤンキースの9年ぶり頂点に貢献した後、シーズンMVPのイチローとワールドシリーズMVPの松井はどちらがより偉大かという論争が起きたが、そのときのAP通信の記事には日本人初メジャーリーガーの村上雅則氏のコメントを引用し「イチローは多くのことを成し遂げてきたが、それはすべてレギュラーシーズンのこと。松井が日本人初のワールドシリーズMVPを獲得したことは大変な功績であり大きな意味がある」とあった。

全文はソースで
https://number.bunshun.jp/articles/-/864487
https://number.bunshun.jp/articles/-/864487

25: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:51:51.39 ID:aubxC9dx0
>>1
どっちも大谷に比べれば見劣りする

5: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:44:56.04 ID:zuuOKjN/0
イチローです
こんなんすぐに決まったやん

6: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:45:34.25 ID:feP8EMBc0
松井は殿堂入りできないので

14: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:48:09.52 ID:k6zQRjT70
成績だけ見たら松井は絶対ないだろ

15: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:48:20.65 ID:EQi56gtu0
比べるならイチローと大谷だろう
まぁそれすらももう比べるまでもなく大谷が上回ると思うけども
松井はいい時代のヤンキースに在籍できて運が良かった
一方のイチローは運がなかった

17: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:49:00.01 ID:nB41Gcg10
殿堂入りしてるイチローが相手だと分が悪すぎる

19: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:50:05.50 ID:L+Kpl+yi0
イチローのおかげてWBC2回優勝した
松井は次シーズンのため休養でWBCには出ていない
イチローは身を粉にして日本に尽くしてくれた

21: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:50:22.37 ID:bFkvh69g0
イチローの圧勝

22: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:51:00.02 ID:xtZ+Nkqh0
タイプが違う2人を比較しても仕方ねえだろ

26: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:52:51.64 ID:yx+ur/iO0
殿堂投票

イチロー;99.75%(野手史上最高タイ)
松井;0.9%

91: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 12:13:13.03 ID:i3Is1+5r0
>>26
この数字で議論終了だよな

41: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 11:57:04.09 ID:fiVh+z1C0
大谷のせいで意味のない論争になってしまったな

51: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 12:00:59.85 ID:WGgEO/Ss0
>>41
大谷は通算成績ではまだどっちも超えてないのに何言ってんだ?
大谷なんか調子こいた二刀流がたたって若くして身体壊して終わりだよ
中途半端で使いにくいだけでチームへの貢献力は低い選手だったってのが後年での評価になりそう

59: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 12:03:52.41 ID:2OK4Bu660
イチローはWBCでチャンスに強いイメージが出来た、そこは大谷の逆

81: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 12:10:09.88 ID:MmEnwNyD0
アメリカ人野球ファンは結局最終的に野茂って言う

98: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 12:14:54.67 ID:o0wmX/M80
チームを優勝させた方が評価されるべきだとは思う
チームスポーツなんだし

105: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 12:17:40.29 ID:lOV73Nsp0
>>98
大谷はエンゼルスを優勝させられなかった無能でドジャースの威を借りたカスってこと?

115: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 12:20:41.37 ID:o0wmX/M80
>>105
バロンドールだってタイトル獲得した方が評価されるだろ

109: 結音ちゃんねる 2025/01/27(月) 12:19:20.98 ID:aIi9DbBY0
イチロー 数字が残る人
松井 記憶に残る人
大谷 数字と記憶に残る人

スレッド情報
スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737945800/

PAGE TOP