1: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 08:45:15.24 ID:??? TID:zuuchan
「店にとって、良いことが一つもない」
兵庫県加西市でラーメン店「桐麺(きりめん)」を営む桐谷尚幸氏は、キャッシュレス決済が広がる現状をこう切り捨てる。桐麺は週3日の営業で、来店客を各日50組に限定するこだわりが特徴で、日本全国からラーメンファンが訪れる人気店だ。最近はインバウンド(訪日外国人)の来店も増えてきたが、桐谷氏は現金払いのみで営業を続けている。
兵庫県加西市でラーメン店「桐麺(きりめん)」を営む桐谷尚幸氏は、キャッシュレス決済が広がる現状をこう切り捨てる。桐麺は週3日の営業で、来店客を各日50組に限定するこだわりが特徴で、日本全国からラーメンファンが訪れる人気店だ。最近はインバウンド(訪日外国人)の来店も増えてきたが、桐谷氏は現金払いのみで営業を続けている。
その理由は、キャッシュレス導入のメリットを想定できないからだ。売り上げを集計して現金と突き合わせるレジ締め作業の効率化や、釣り銭トラブルの低減など、効果は考えられるが、コストと見合うのか確信が持てない。
ある決済事業者の担当者は「手間が減ることによる人件費削減など、いわば見えないコストが下がりますと伝えても小規模店舗になかなか響かない」と話す。実際、店主などには初期コストや手数料などの「見えるコスト」が先に浮かんでしまうようで、これが導入のネックになっている。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1888a8f7708bc64dba10578bfe6da52242cfbae2
12: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 09:03:49.26 ID:3huRh
>>1
じゃあ現金だけでやれば?
それこそインバウンド客は現金0だろうけど
じゃあ現金だけでやれば?
それこそインバウンド客は現金0だろうけど
96: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 10:11:26.83 ID:ayKh8
2: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 08:47:49.64 ID:0e4BE
脱税できないからな
74: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 09:54:06.86 ID:zNaxk
>>2
これは表には出せない声として少なからずあるだろうね
これは表には出せない声として少なからずあるだろうね
3: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 08:52:54.93 ID:KthBC
小さい飲食店なんか脱税出来るから成り立ってるとこあるもんね
6: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 08:58:53.32 ID:lcWCI
現金のみにすればいい
流行っているラーメン屋なら客足は減らない
流行っているラーメン屋なら客足は減らない
11: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 09:03:07.10 ID:nauK5
券売機で現金のみが楽で良さそうだけどなあ
店側がお金直接触らないし
店側がお金直接触らないし
14: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 09:04:55.29 ID:NuBDh
キャッシュレスなんて導入したら
延々とシステムアップデートで金搾り取られるだけ
延々とシステムアップデートで金搾り取られるだけ
18: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 09:08:33.87 ID:pTrwl
店頭に、現金でお願いしますと書けば終わる話しじゃ。
23: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 09:16:13.85 ID:YTbew
スーパーのロピアとかもキャッシュレス対応しません!って宣言して上手くやってるし、
無理に導入しなくてもいいんじゃね?
無理に導入しなくてもいいんじゃね?
25: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 09:17:34.93 ID:ohvik
売り上げちょろまかせる現金最高!
55: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 09:36:24.14 ID:qy9kn
殆どの国でスマホ決済の手数料0%になって来てて
未だにぼったくってチューチュさせてんの日本くらいなんだってな
クレカ手数料も殆どの国で0.5%とかまで下がってきてるしな
未だにぼったくってチューチュさせてんの日本くらいなんだってな
クレカ手数料も殆どの国で0.5%とかまで下がってきてるしな
101: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 10:13:49.87 ID:79KgS
キャッシュレスの手数料は店舗持ちだもんね
106: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 10:20:13.38 ID:2xROj
値上げしたら客が来なくなる店を人気店と呼んでいいの?
108: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 10:20:48.44 ID:TxpKa
誰も税金なんか払いたくないわな
政治家も払わんのに
政治家も払わんのに
136: 結音ちゃんねる 2025/01/28(火) 10:52:08.30 ID:sbNwc
キャッシュレスだから行く奴もいるやろ
スレッド情報
スレッドURL: https://talk.jp/boards/newsplus/1738021515