【将棋】藤井名人が1億7556万円で3年連続1位 将棋の賞金ランキング

【将棋】藤井名人が1億7556万円で3年連続1位 将棋の賞金ランキング

1: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:04:14.13 ID:GRuCF3+x9
日本将棋連盟は3日、2024年の獲得賞金・対局料のベスト10を発表した。藤井聡太名人・竜王(22)=王位・王座・棋王・王将・棋聖と合わせ七冠=が1億7556万円を獲得し、3年連続3回目の1位となった。過去最高額だった前年の1億8634万円から微減したが、歴代2位の獲得額だった。

2位は叡王戦で藤井名人・竜王の八冠独占を崩し、初タイトルを奪取した伊藤匠(たくみ)叡王(22)で4364万円だった。

3位は第17回朝日杯将棋オープン戦で優勝した永瀬拓矢九段(32)で3026万円。竜王戦七番勝負でタイトル初挑戦した佐々木勇気八段(30)が2900万円で前年のランク外から4位に入った。

女流棋士では西山朋佳女流三冠(29)が1位だった。

2025/2/3 15:15 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/AST231VFST23UCVL02QM.html

*関連スレ
【棋王戦】藤井聡太棋王の昼食は「ビーフカレー」増田康宏八段「土佐あかうしローストビーフ重」 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738468733/

58: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:37:03.69 ID:anVtgiPS0
>>1
なんかショボいな将棋

2: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:05:29.08 ID:xceFB6Nx0
2位ザッコw

38: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:26:00.43 ID:1ObBwrHC0
>>2
藤井がほとんど独占してるからな

5: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:05:41.19 ID:0PSLwnFk0
もうaiの足元にも及ばないゲームなのにやる意味あるのか?

6: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:06:03.34 ID:qFY0HKfs0
将棋って賞金の原資はどこから沸いてくるん?

51: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:32:46.70 ID:vNFD+Ihf0
>>6
スポンサー

7: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:06:58.17 ID:RLkVjb5X0
羽生さんはもう並の収入になってしまったのか
連盟からたんまり貰えてたりするのかな?
副業収入は十分あるだろうけど

8: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:07:03.06 ID:OCG04ab80
藤井とかいうバケモノが出てきたせいで20年はタイトル取れる人間なんて数名レベルだし賞金高くても絶望だよな

66: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:43:53.71 ID:3m5y7SE90
>>8
羽生ですら7冠からあっという間に2冠に落ちちゃったし無双してたわけじゃないしな

9: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:07:10.10 ID:kmmQGQiG0
副業を入れて2億超えの年収か
藤井は何に金を使っているんやろか

19: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:10:44.84 ID:AEwB64fw0
3位で3000万じゃ
他のあらゆる事捨てて人生かけなきゃいけない割には微妙だね

83: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:49:34.04 ID:mwpKOGo10
>>19
好きなことやって3千万なら充分だろ
棋士の平均が700万という話であれば
最低ランクでなければ
それなりの生活水準保てるだろう

95: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 20:05:01.73 ID:wpo1ytNj0
>>83
全盛期は20代だぞ
40代で老いる

26: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:13:21.29 ID:+19a0ESs0
高校生だと思ってたのに藤井名人22歳になってのか

27: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:14:01.43 ID:D/QkjPDv0
将棋ってどっから金来てんだ
観客なんていないやろ

44: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:30:38.28 ID:joFtCwIn0
>>27
連盟の収益の半分以上が配信と棋譜の二次利用らしい
最近それで棋戦を再現してライブ配信したユーチューバーが裁判で負けてた

70: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:45:09.85 ID:PEVyF2QL0
>>27
タイトル戦のライブ中継は同接1万近く行ったりするよ
無料の場合だけど
自分はPPVしかない時は金払って観てる

32: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:19:30.18 ID:RUIzcoCU0
少なっ、こんなん下の方の棋士は生活できるのか?

36: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:24:08.00 ID:lJsTXk0a0
>>32
まあ、これはあくまで賞金だからね
基本給+勝っても負けても発生する対局料というのがあるらしい

42: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:29:24.00 ID:67iasgI20
>>36
これは賞金プラス対局料も含まれたランキング
基本給は昔はあったが今はない(その分対局料に上乗せされる形で廃止)

39: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:26:03.96 ID:/zfzguky0
>>32
固定給とか、
負けても支払われる対局料とかが有るから、
底辺でも年収300万円程度は稼いでいそう、らしい。

41: 結音ちゃんねる 2025/02/03(月) 19:29:18.62 ID:aoD8B4210
下のほうはサラリーマン並みなのか

スレッド情報

スレッドURL: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738577054/

PAGE TOP